FUZPPA(フツッパ)とは東北のなまりで藤の葉の意味。 FUZPPAのアクセサリーは、独自の感覚から得たインスピレーションをユニークにまとめて、希少なヴィンテージパーツなどこだわりの素材を手編みのクロッシェに刺繍し、丁寧に時間をかけて作った繊細で奥深いアクセサリーです。
Risako Trajanovski 天真爛漫でヒッピーな祖母、 頑固で職人気質な祖父の両極端な影響を大きく受けて育つ。
学生時代はもっぱら絵と写真に没頭する。
20代初め、デザイン会社でアシスタントをしたのをきっかけに、 グラフィックデザイナーとなる。 20代後半からデザイナーとして働く傍ら美術大学で版画を6年間学び、 美術大学の版画科を卒業。
2009年からアクセサリーを作り始める。 2011年3月の震災で思い出深い父の実家が津波により消失した事をきっかけに、 ブランド名をその家の屋号から取りFuzppa(フツッパ)とする。 (フツッパは東北弁で藤葉という意味)
オンラインショップ、ミュージアムショップ、セレクトショップなどでの販売を中心に 展示会などで活動。
2013年に長女、2015年に一卵性双生児の二女、三女を出産し何もできなくなり 一時活動を休止していたが、2017年9月の展示会を機に復帰。
|